辞書・事典・単行本
全250件中 91 - 100件を表示
-
発売日:
価格:1320円(税込)大好評『ドラえもん はじめての論語』に続く待望の続編“君子編”の登場です。 子どもが手に取りやすい「ドラえもん版」として、イラストで分かりやすく、新テーマ「君子」を中心に、「仁」「学び」「志」などのジャンルで覚えやすく構成し、論…
-
追加コンテンツあり
発売日:
価格:1078円(税込)公園、パンやさん、おすしやさん、動物園、水族館、駅、空港、遊園地など、お子さんがよくお出かけする場所をシーンで追いながら、そこで出会うものを美しい写真で紹介します。お受験に役立つ「春・夏・秋・冬」の季節の言葉や行事なども多数収録。 各写真に…
-
発売日:
価格:1760円(税込)本書は、古代ギリシャで話されていた古典ギリシャ語を学ぶための学習書です。昔のギリシャ語が21世紀の自分にどんな関係があるのかと思われるかもしれません。しかし、ギリシャ語は私達の言語文化にはなくてはならない存在です。古代ギリシャは数多の哲学者…
-
追加コンテンツあり
発売日:
価格:1870円(税込)「小学館の図鑑NEO」から生まれた、幼児向けの合紙しかけ図鑑です。 すべての見開きページにかくされた約100ヶ所の「しかけまど」。探し出したまどの先にある生き物の姿を想像しながらめくってみると、生き物の体のしくみや不思議がびっくりするほどよ…
-
追加コンテンツあり
発売日:
価格:1870円(税込)幼年向けの、新しい図鑑シリーズ企画。全ページに「まど」をつけて、指でめくって遊べる「まどあけずかん」。まどを開けると、さまざまなしくみやひみつが顔を出し、楽しみながら「たべもの」について学ぶことが出来ます。また類書にない、英語表記つき。もち…
-
追加コンテンツあり
発売日:
価格:1870円(税込)幼年向けの、新しい図鑑シリーズ企画。全ページに「まど」をつけて、指でめくって遊べる「まどあけずかん」。まどを開けると、さまざまなしくみやひみつが顔を出し、楽しみながら乗り物について学ぶことが出来ます。また類書にない、英語表記つき。もちろん読…
-
発売日:
価格:1430円(税込)留学経験なし、海外生活の経験もなく、日本の学校で英語を学んだ人、いわゆる「純ジャパ」が、ネイティブ並に英語を使えるようになるためには、どんな勉強法が一番効果的なのか? 岡山県で生まれ、四国の大学で英語を学んだ著者が、「英語に関わる仕事に就く…
-
発売日:
価格:5280円(税込)基本語、合成語、日常語、俗語など見出し項目約1万、用例1万7千を収録、タイ文字に慣れ親しみ、タイの生活や文化のこともわかる工夫満載のタイ語辞典です。タイ文字から引く「タイ―日」編、発音から引く「発音記号」編、日本語から引く「日本語索引」編の…
-
追加コンテンツあり
発売日:
価格:1078円(税込)子どもたちが日ごろ目にする身近なものの名前を、写真で確認しながら楽しく覚えられます。動物、鳥、乗り物、恐竜、形など、子どもたちに人気のテーマ別に415点の写真で紹介します。ものの名前は日本語のほか、英語表記と読み方も併記。童謡・童話によく登…
-
発売日:
価格:3190円(税込)『現代国語例解辞典』は、1985年の初版刊行以来、「親しみやすく、わかりやすい」と高校生から社会人まで幅広い層から大きな支持を得てきました。とくに教育現場では「国語教諭からもっとも選ばれる辞典」として定評があり、生涯学習辞典としても愛され続…