辞書・事典・単行本
全250件中 111 - 120件を表示
-
-
追加コンテンツあり
発売日:
価格:1540円(税込)おしゃれでかわいい“リサとガスパール”のアートをふんだんに使った、バイリンガルで遊べる知育カードです。 大人気の“リサとガスパール”のアートから、食べ物、動物、遊具など、お子さんに身近なものを取り出して真四角のカード…
-
発売日:
価格:4950円(税込)初学者から中・上級者まで使える本格的ロシア語辞典です。携帯できるコンパクトサイズに6万余語を収録。ロシアの新聞・雑誌を読むための最新語彙、政治・経済・社会・文化などの専門語、IT用語、俗語を積極的に採録、人名や国名・地名、略語も本編に収録し…
-
発売日:
価格:5280円(税込)より自然でネイティブスピーカーらしい英語を書き話すためには、コロケーションの知識が欠かせません。コロケーションとは「語と語の慣用的な結びつき」のことです。例えば、強い風は英語では「strong wind」で「heavy wind」は不自然で…
-
発売日:
価格:990円(税込)「英語をやり直したいけれど、何から始めたらよいかわからない」という方にぴったりのクイズ本です。 『プログレッシブ中学英和辞典』『同 和英辞典』(2014年2月・小学館刊)の内容だけで作成した問題を390問収録しています。 辞書といえば「意味…
-
発売日:
価格:990円(税込)本書は『プログレッシブ英語コロケーション辞典』に準拠した、自然な英語を使いこなすための問題集です。 料理をするときに使う「強火」は、英語ではhigh heatと言うのが自然で、(×)strong heatとは言いません。このような「語と語…
-
発売日:
価格:1760円(税込)小学生低学年を対象者にした最新のことわざ辞典。中学受験にも役立つ、重要なことわざ約800項目を、「体」「人」「暮らし」「生き物」「自然」「色」「数」など、身の周りのなかまごとに分類し,、約500点のカラーイラストを使用して親しみやすく、覚え…
-
追加コンテンツあり
発売日:
価格:1870円(税込)■基本語、つまずきやすい多義語・多品詞語を、見やすくていねいに解説 簡単に見えるけれど奥の深いcome, get などの基本動詞、in, of などの前置詞を別枠に取りだして解説し、意味を探しにくい多義語・多品詞語は見出しの下に品詞・語義一…
-
追加コンテンツあり
発売日:
価格:1870円(税込)■見出し語・例文ともに、他の中学生向け辞典と比べても最大の情報量 主見出し・準見出し・複合語合わせて19,000項目、14,800用例を収録しました。宿題、課題、ホームステイの準備などに十分な情報量です。 ■中学生が本当に言いたい例文を採用…
-
追加コンテンツあり
発売日:
価格:3300円(税込)■『英和』『和英』を一冊に収録した便利な合本 「英語の意味・使い方を調べたい」「この日本語は英語で何という?」というとき、どちらもこれさえあればOKです。類書中最大の34,800項目(英和15,800+和英19,000)を収録していますので…